| Home |
2012.04.30
さくらまつり・・
今朝、娘は友達と芦野公園の花見へ行きましたが、私は家で留守番。一緒に行ける訳なし。芦野公園も咲き始めのようです。
娘の帰宅を待って弘前へ・・・・。最近の日課。
弘前観測地2日続きの25℃を越えた気温で、いっきに桜の見頃はさくら祭会場に限らず、弘前市内あちこちで見応えを感じるようになりました。
弘前、国道7号線の桜並木。

市役所発表掲示板のソメイヨシノの開花状況は、
園内5分咲き
外濠7分咲き
桜のトンネル3分咲き
西濠西岸7分咲きとなっています。

気になる出店は飴屋さん。

息子にどうしても持って行きたくなったもの、仮面ライダーフォーゼ。

もちろん購入。
夕暮れの桜もまた静かで少し寂しそうな美しさを演出。画像よりとてもコントラストな実風景でした。

今朝、岩木山は霞んでいました。
娘の帰宅を待って弘前へ・・・・。最近の日課。
弘前観測地2日続きの25℃を越えた気温で、いっきに桜の見頃はさくら祭会場に限らず、弘前市内あちこちで見応えを感じるようになりました。
弘前、国道7号線の桜並木。

市役所発表掲示板のソメイヨシノの開花状況は、
園内5分咲き
外濠7分咲き
桜のトンネル3分咲き
西濠西岸7分咲きとなっています。

気になる出店は飴屋さん。

息子にどうしても持って行きたくなったもの、仮面ライダーフォーゼ。

もちろん購入。
夕暮れの桜もまた静かで少し寂しそうな美しさを演出。画像よりとてもコントラストな実風景でした。

今朝、岩木山は霞んでいました。
| Home |