2017.12.06 古酒
日本酒は古酒に熟成されるものもあります。
冷蔵庫に眠ってあるのですが、
酒を呑んでいた9年前までに、少し寝かせて呑もうと思い保管していた日本酒。

出来の良い酒は良い古酒に仕上がると聞いて、“自家熟成”を目指しての冷蔵保存でした。
管理温度4℃目安。
酒在庫_600
リストの他にも酉与右衛門の発泡生なんてのも入っていましたが、火入れしていない酒の古酒は存在可能でしょうかね。

中でも楽しみなのは、
平成7年醸造の雑賀はどんな感じになっていますかね。
そして私が日本酒に目覚めた善知鳥はどんな感じに変化しているでしょうかね。


そして、今朝岩木山は望めませんでした。


Secret

TrackBackURL
→http://akatarou.jp/tb.php/1517-8caaefa2