2018.02.16 公民館玉鹿石
金木公民館に置かれた玉鹿石。
以前書き込んでいないようで、前は金木の役場庁舎にあったような・・・・・?
玉鹿石公民館 (1)_500
緑もよく出ています。
玉鹿石公民館 (2)_500


お借り画像は内真部線の鹿ノ子滝上流の玉鹿石の露出。
kentennen_21.jpg


金木の玉鹿石のことは以前も何度か書き込んでいますから、
玉鹿石 検索

その中から、
玉鹿石と鹿の子滝の以前の書き込み

今ではとても貴重なようですから。


そして、今朝岩木山は望めませんでした。
2018.02.15 会報"奥津軽"
歩こう会会報“奥津軽”2017年が出来上がりました。

今回から事務局ナカムラさん担当となります。
カタオカ顧問から引き継ぎの会報発行担当、
写真が特徴かな。

勝手な投稿ですから、画像は小さくしてあります。
会報奥津軽2017_PAGE0000_350 会報奥津軽2017_PAGE0001_350
会報奥津軽2017_PAGE0002_350 会報奥津軽2017_PAGE0003_350


そして、今朝岩木山は望めませんでした。

2018.02.14 大阪屋羊羹
過日、弘前通いの立ち寄りで、いつも曲がる角から見かける大阪屋。
大阪屋 (1)
東北でも老舗中の老舗で、
大阪屋 (4)
秀吉の家臣が家康敗れたことで弘前に移ったのが大阪屋の始まりらしい。歴史が凄い。

知人からの贈り物“とらやの羊羹”で、どうも羊羹がよろしくなってしまったのは年齢のせいかな?

定番の小豆羊羹はもちろん、
大阪屋 2_500
更に季節もでチョコレート羊羹です。
大阪屋2-2
そういえば今日は2月14日ですから、こちらをゆったりといただきましょうか。


そして、今朝の岩木山です。
岩木山2-14


2018.02.13 弘前通い
今月すでに3回目の訪問となりました。

5年間で初めて診察券受付待ち並び。
待ち人100人は超えていましたね。一番は何時に来ているんだろうなんて思いながら。
病棟待ちは上位。しかし予約との関係は・・・・・・・・・・。
待合_300


そして、今朝岩木山は望めませんでした。
2018.02.12 歩こう会総会
今年の総会も無事全案件が整い、4月から例会に入ります。
歩こう会総会2018 (1)

しかし皆さん元気な姿は健在です。

20周年を記念したDVDが完成、総会後懇親会前に鑑賞会です。
歩こう会総会2018 (2)_300
制作担当リーダーのオオサカさんは、高校時代に教科を習った先生。
写真と山はお手の物ですね。
写真選び、バック音楽ともに良き作品に仕上がっています。

そして、例会表彰は金バッチ取得のタケハナさんは女性最初の100回参加表彰となります。
歩こう会総会2018 (4)_300
達成おめでとうございます。


そして、今朝岩木山は望めませんでした。

... 続きを読む
"地吹雪ノルディック in 梵珠"は、
二十四節気“ノルディック・ウォーク冬季版”
五所川原ノルディック・ウォーク倶楽部、小田桐さん企画、
標高468mはヨーロッパ山頂目指しませんかとなります。
今日は天気荒れていたこともあり、“マンガンコース”登り下り。
梵珠2018-2 (1)_500



ハガさんガイド付きは、誠に学びとなります。
梵珠2018-2 (2)_300



いつもは陸奥湾の眺めは水墨画の世界でした。
梵珠2018-2 (3)_500
素晴らしい。


季節外れらしいです。
梵珠2018-2 (5)_500



山頂は吹雪、観音様はもちろん雪の下。
梵珠2018-2 (6)_300


東屋でスープヌードルで温まり、帰り道も季節満喫です。

この時期まで落ちぬブナの葉、
梵珠2018-2 (7)_500
吹き出しの芽、
梵珠2018-2 (8)_500
そして、幹の割れから育ったキノコに、雪が腰掛け。
梵珠2018-2 (9)_500
こんな自然を感じれば、
つい、雪に入り込んでしまいまして、
梵珠2018-2 (10)
今日、最後のハガさんガイドは、
オニグルミの枝の猿顔、いろんな表情が見れました。
梵珠2018-2 (11)_500

指導員参加も多く、楽しい吹雪と冬模様を楽しんで、冬の梵珠は誠によろしい。


GPSから
GPS梵珠_500





そして、今朝岩木山は望めませんでした。
土曜の弘前通い。

ならGOは、“ル・シュクル”再々訪です。
ル・シュクルラスク (1)_500
もちろんラスクねらいで、今日はありました。
ル・シュクルラスク (2)_500
フランスパンラスク です。
ル・シュクルラスク (4)_300

サクサクで甘みが絶妙な最近のお気に入りとなっております。の、私にはたまらないラスクとなっております。

以前のル・シュクルラスク書き込み再訪

以前のル・シュクルラスク書き込み


そして、今朝岩木山は望めませんでした。
2018.02.09 PTA活動反省会
PTAも締めの時期となっており、今日は懇親会となっております。
津軽鉄道金木駅“ぽっぽ家”です。

階段の写真も素晴らしい。

お店は飲み放題ですが、メニュー豊富で満足ですね。
先生方の参加にも感謝。


そして、今朝の岩木山です。
2018.02.08 土佐文旦
土佐に単身赴任の友人から、
文旦
昨年に続きの到着。このところカツオのたたきと文旦は到着が楽しみとなっておりますね。

大きいので、剥いて食べるに手間が掛からないのもよろしい。


そして、今朝の岩木山です。
岩木山2-8

弘前アップルパイの138回目は、”スリーブリッジ”
“ショソン・オ・ポム”は弘前アップルパイの代表的な存在ですが、
今回は"りんごのペストリー"はチョコカスタードクリームとなっております。
りんごのペストリー (1)_500
私にはこれもアップルパイ。

りんごの味をしっかり残しシャキ感と甘さがしっかり備わったりんご煮は、ふじだと思います。
カスタードチョコがよろしいのはりんごにも生地にも合います。
りんごのペストリー (2)_500
何しろデニッシュ生地がここの店の特徴でもありますから誠によろしいです。


そして、今朝の岩木山は霧に浮かんだ素晴らしい眺め、雲と青空ですね。
10年間でのなかなか見られなかった景色かな。
岩木山2-7 -2 (2)
少し時間差です。
岩木山2-7 (2)
弘前通いの立ち寄り、
シフォンケーキソフトベーグルのお店“migle”
ミーグルシフォン (1)
先日立ち寄ったのですが今日再訪でした。
週3日だけの営業は家族の生活をしっかり守るためとか。素晴らしい。

ふわっふわっのシフォンケーキという評判どおりです。
ミーグルシフォン (2)
しっとりと温かい食べ心地も感じます。
ミーグルシフォン (3)
抹茶小豆、チョコ、さつまいも、プレーンとどれも美味しでした。
今日はホールが上の棚にあることに気づき、プレーンが800円でした。少しお得となります。


そして、今朝岩木山は望めませんでした。



弘前アップルパイ書き込みも137回まで進んでいますが、これはカウント上は番外となります。

ミニストップのソフトクリームは青森りんご企画で、
紅玉使用のシナモン入り焼きりんご風が登場しています。何だか盛沢山のソフトです。
並行して“アップルパイソフト”も出ました。
ミニストップパイソフト
青森りんごソフトに、砕いたパイと、シナモン入りの角切りりんごソースをトッピングしたもの。
んー、パイというよりクラッカーが何とも食べやすく、ソースは角切りりんごと酸味がよろしい。

どちらかというと、青森りんごソフトの方をお勧めしましょう。


そして、今朝岩木山は望めませんでした。